
明屋書店オープン☆其の三
女性におススメなのがジョンマスターのオーガニックのラインです。
これだけ一同に揃っていると圧巻です。私もシャンプーとコンディショナーは愛用しています。
男性用の洗顔もあったのは知りませんでした!
そして男性におススメの密かな?所がありました。真ん中の画像。棚の右側が男性の外見。そして左が男性の内面。どちらも上げてくれる棚を作ってくれてます♪
東北の角には眺望のよい「あいテレビ」さんのサテライトスタジオも併設されていて、ここから松山の旬な情報を発信してくれるそうです。
楽しみや出会い満載のところ。
Seren Dip 明屋書店 アエル店
アエルビル2F 営業時間 10:00~22:00

明屋書店オープン☆其の二
書店の奥にはカフェもあって買ったばかりの本を持ってランチにも待ち合わせにも使えるスペースとなっています!
「カレードリア」と「ハニーアボカドチキン」のランチ。どちらも美味しかったです☆
コーヒーも飲みやすくてちょっと時間があった時に立ち寄って一服するのにおススメです♪

アエルビルに明屋書店オープン☆其の壱
一昨日、大街道ラフォーレ跡にオープンしたアエルビルへ行って参りました!
2Fの明屋書店さんへは直にエスカレーターで上がれます。
「SerenDip」テーマは出会い!
お目当ての本が決まっている場合、ネットで簡単に本が自宅まで届くのも便利ですが、本屋さんへ足を運ぶ楽しさは表紙やタイトルで気になった一冊が手に取れるということ。
明屋書店では「くらす」とか「はぐくむ」とか「旅する」とか
テーマごとに本からテーマに合ったちょっと嬉しい小物まで揃えてあって
楽しくなります!
テーマごとということは上の画像のように本だって本の形状でなくってテーマで揃ってあるので文庫本も同じ棚に並びます。
でも、至極もっともな話。だって私たちが興味があるのは本の形じゃなくて興味がある内容ですもの☆
書店を超えた素敵な空間です(^^)

アリスのお茶会♪
先日、英国さながらのアフタヌーンティーにご招待を頂き、優雅な午後のひと時を過ごさせて頂きました!
自宅サロンにお招き頂いたこともあり、はんなりとしたお花に彩られたテーブルに、美味しいお茶やお菓子、遊び心のピザを頂きながらの雑談も周囲も気にすることもなく盛り上がって時間が過ぎるのがあっという間の会でした。
その中にも、理にかなった座る位置や役割もあり、またお招きされた側も気持ちの手土産もあって、東西変わらぬ心使いとはなんぞやと教えて頂いたこともいっぱいです!
教えて頂いていつかどこかで活かせてはじめて学び。
その時はいつのことやらとならぬようにと思いながら今日のブログを書いております(^^)
